忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/14 11:07 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴


秋田県のオヤジの実家にて
左下が白くなってしまった。

拍手[0回]

PR
【2012/05/19 00:14 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴

秋田県のとあるインターにて

拍手[0回]

【2012/05/19 00:12 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴

ローライコード

有名な金色堂がある中尊寺の観音堂。雪化粧により神秘的な雰囲気がより一層強く感じられた。とは言っても初めて行ったのではあるが。

拍手[0回]

【2012/03/17 20:11 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴

ローライコードⅤb 

露出オーバー気味か。最近また、露出計を使わなくなってきた。

拍手[0回]

【2012/03/17 20:01 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴

ローライコード5b型 岩手県平泉町中尊寺で撮影。

フル開放で撮影。もう少し絞って後ろの林の輪郭を残せばよかったと思う。他にもなんカットかあったが全部開放。

拍手[0回]

【2012/02/18 21:49 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴


ローライコード5b型

秋田県大仙市にて
ぴんとがずれている。

拍手[0回]

【2012/02/10 00:18 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

ローライコード5b型

法事で親父の実家がある秋田に行った。その祖父の法事は到着して二日目に行われたが、すぐに終わってしまった。二日世話になるのは厄介だと、あらかじめ岩手に宿舎を予約しておいたので、秋田、岩手とぶらぶら観光しながら宿舎に移動した。
予約した宿舎は割と山の深いところにあって、東京とはまるで様子が違う。その宿は立湯など温泉で有名な宿であったが、温泉などそっちのけで写真を撮った。午後八時の時点で外の気温は-14℃と本当に体の芯まで冷えた。

この写真を撮るときも車がまったく現れず、20分も待った。そのため、ネガはこれ一枚しかない。実際片づけ始めたら三台通るという。本当に泣きたくなった。

拍手[0回]

【2012/02/08 02:17 】
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]